PTA広報委員こんな心がけも必要

PTA広報委員の皆さま、広報誌作りから配布まで大変お疲れさまでした。

この章では、PTA広報委員としての「ちょっとした心がけ」をお伝えしていきます。

絶対守らなければならないことではないですが、知っているともっとPTA活動が楽しくなる!

そんな小さな心がけを集めてみました。

PTA,広報委員, 作業

PTA広報活動の作業量は少なくし余計な仕事を増やさないようにしよう

2019/2/24  

PTA広報委員の活動はボランティア。 どんなに頑張っても、給与が出るわけではありません。 その代わり、子どもの通う学校の様子を知ることができたり、先生方と信頼関係を築けたりと、様々な財産を手にすること ...

広報委員,子どもの写真

広報委員の子どもの写真の掲載

2019/2/24  

PTA広報委員の方も様々。 「自分の子どもの写真を広報誌に載せたいから、広報委員になった」 「広報委員にはなったけれど、自分の子どもを載せるのは恥ずかしい」 という方もいらっしゃいます。 時々、気を利 ...